日本一周バイクツーリング (大分県 熊本県 鹿児島県 宮崎県)

いよいよ梅雨明けです。バイクツーリングの季節です。平成26年7月22日(火)から平成26年7月26日(土)の5日間大分県、熊本県、鹿児島県、宮崎県を走破しました。九州は昨年の阿蘇山ツーリング、長崎県ツーリング、宮崎県ツーリングに続き4度目です。今回も予想に違わず本当に楽しいバイク旅となりました。九州の魅力に取り付かれてしまいそうです。

平成26年7月22日(火)

妻に朝食とコーヒーを用意してもらい食べる。AM5時30分自宅出発。7時30分発のフェリーに乗船のため三崎港に向かう。途中にわか雨に遭遇。また、進行の遅い車があり、結局遅れ次のPM8時30分の船に乗る。もう少し早く自宅を出れば良いのだがそれもなにやかやと大変だ。PM9時40分佐賀関に着く。1年ぶりだ。今日の宿泊地熊本県を目指す。まず、国道197号線を走る。四国では197号線は高知県須崎市まで延びている。国道10号線、国道502号線を通る。豊後大野市道の駅 あさじで休憩。じりやき と言う小麦粉 小豆 くろざとうから出来ているもち状の菓子を食べる。素朴な味だが美味しい。次は国道57号線だ。昨年阿蘇ツーリングに走った道だ。懐かしい。ヘヤピンカーブを曲がりながら阿蘇山が見える,もう一度走りたいコースだが今回はスルー。阿蘇市を過ぎると暑さが一層増してくる。こまめに水分補給をしながら目的地熊本県庁を目指す。

熊本県庁到着。自治大学同期のFさん、Mさん(逝去)、Sさんが勤務されていたところか。県庁前のいちょう並木が涼しげだ。まず受付で食堂の所在場所を聞く。メニューを見るとなかなか個性的だ。食堂の方におすすめはなにかとお聞きしたら、時間も時間だから売り切れてしまっているとのこと。明るい方々だ。ふと見るとホルモン料理がある。県庁のメニューとしては珍しい。注文する。暑さに疲れ切った身には実に美味しかった。観光課を訪問。名刺交換に気持ち良く応対頂く。名刺にはくまもんの絵といいねくま旅のキャッチフレーズ、阿蘇山の写真がありました。阿蘇山昨年行きました。雄大で本当に楽しい所ですね。課の入り口にふろモーションなるのれんが掛かっているのでなにかとお聞きしたら熊本には温泉が多い、それをPRしたいとの事でした。

県庁前のイチョウ並木を歩きながら本日の宿泊地に向かいました。

牧の原で一休み (21)

道の駅あさじ 2

道の駅あさじ 大分県豊後大野市

熊本県に向かう

熊本市内に向かう

熊本県庁

熊本県庁2

熊本県庁3

熊本県庁5

熊本県庁4

熊本県庁食堂 ホルモン料理

熊本県庁食堂 ホルモン料理2

熊本県観光課 フロモーション

第69期自他大学校の思い出30_ページ_08

成26年7月23日(水)
ホテルでぐっすり熟睡しました。猛暑の中でのツーリング年も年ですので疲れを溜めないよう気をつけています。八代市役所を訪問しようと思います。八代亜紀さんの出身地です。新幹線新八代駅がありました。AM8時頃八代市役所に到着。バイクを駐車していると守衛さんが来られました。理由をお話すると親切に対応を頂きました。守衛さんは住民の方々が接する最初の方なのでここの応対によって市役所の雰囲気が分かるような気がします。開庁まで時間があるので散策をしました。八代城がありました。城壁に風情があります。城内も散策をしました。庭園の緑が美しい。時間になったので市役所に帰りました。交代の守衛さんにちゃんと引き継ぎをして頂いていました。まず、総合受け付けに行きましたがお二人に明るく爽やかに応対を頂きました。それで写真撮影をお願いしました。受付の応対からも市役所の雰囲気が分かります。お話をした後広報広聴課にお伺いし名刺交換を気持ち良くして頂きました。本当に爽やかな市役所です。思い出しました自治大学校同期のSさんが八代市出身でした。この方も本当に風格のある方でした。気持ち良く八代市役所を後にし、国道3号線をひたすら鹿児島県に向かいました。

鹿児島県庁到着。猛暑でしたのでしばらく庁内で休憩。
まず、食堂に向かいます。ここでも時間が時間でしたのでほとんど売り切れていました。掻き揚げそばがありましたので注文をしました。新婚旅行で来たとき鹿児島駅前で食したざるそばが美味しかったので頭に浮かんだのです。漬け物をサービス頂きました。美味しかったです。一休みした後観光課をお訪ねしました。ここである事を試みました。名刺交換をお願いするとき相手の方にいらぬ心配をかけないため事前に今まで頂いたものを綴った名刺綴じを提示します。今回は鹿児島県人がどういう態度を示すか興味があったので失礼とは思いましたが、即に、伊能忠敬の足跡を巡る会の名刺を差し出し交換をお願いしました。予想通りでした。「おもしろい事をしていますね。」となんのためらいもなく名刺を頂きました。それからも気持ち良く応対を頂き鹿児島の観光地を説明頂きました。鹿児島PRキャラクター グリブー&さくらのさくらの写真撮影をさせて頂きました。(鹿児島黒豚、みどり、桜島をイメージしている)。名刺交換で思い出しました。一番最初に交換頂いたのは尾道市役所でした。伊能忠敬の組織もまだ有本代表と2人のみ、ホームページもありませんでした。ここで頂いた一枚の名刺が後の交換を容易にしました。
鹿児島県の本物志向、オンリーワン志向は私に勇気を頂きました。ありがとうございました。翌日からの鹿児島県巡りお教え頂いた通りのコースをたどりました。自治大学校同期のNさん、Kさんの顔を浮かべつつ鹿児島県庁を後にしホテルに向かいました。

八代市

新八代駅

八代城7

八代城6

八代城5

八代城4

八代城3

八代城2

八代城

八代商業学校跡地

八代市役所総合案内 さわやかな応対を頂きました

八代市役所5

八代市役所4

八代市役所3

八代市役所2

第69期自治大学校の思い出10

鹿児島県

かごしまPRキャラクター ぐりぶー&さくら

鹿児島県に向かう7

鹿児島県に向かう6

鹿児島県に向かう5

鹿児島県に向かう4

鹿児島県に向かう3

鹿児島県に向かう2

鹿児島県に向かう

鹿児島県」に向かう

鹿児島市内5

鹿児島市内4

鹿児島市内3

鹿児島市内2

鹿児島県庁食堂2

鹿児島県庁食堂 掻き揚げそば

鹿児島県庁7

鹿児島県庁6

鹿児島県庁5

鹿児島県庁4

鹿児島県庁3

鹿児島県庁2

鹿児島県庁

第69期自治大学校の思い出
第69期自治大学校の思い出

 

平成26年7月24日(木)
AM7時30分ホテルを出発。指宿に向かう。国道226号線(指宿、枕崎線)を走る。新婚旅行以来だ。産業道路を兼ねているため渋滞をする。また、この時間帯は車での通勤客が多いので無理な追い越しに気をつける必要がある。熱中症にかからないためこまめに水分をとりながら休憩をする。指宿到着。JR指宿駅に行く。指宿市役所訪問。観光課で伊能忠敬の名刺を差し出すと即気持ち良く交換を頂く。恐るべし鹿児島県民。行動力がある。そこで観光に関して説明を頂いた後、南九州市に伊能忠敬が来ている旨の説明を受ける。しかし、残念ながら今回は行く事が出来なっかた。開聞岳、JR本土最南端の駅 西大山駅に行く。絶景だ。居合わせた若者にカメラでバイクの乗車姿を撮影頂く。しばし堪能した後国道226号線を枕崎に向かう。海岸線が目を見張る美しさだ。枕崎到着。最南端JR始発、終点駅 枕崎駅に行く。写真撮影。駅舎内でしばし休憩。鰹節のにおいがする。愛媛県愛南町が頭に浮かんだ。新鮮なかつおのたたきを堪能した思い出だ。昼食後枕崎市役所に伺う。市民生活課で名刺交換。ここでも気持ち良く即交換を頂いた。一般課の方との初めての名刺交換だ。私の名刺交換の本来の主旨は多くの方々との名刺交換だ。その意味では初めて目的を達したと言える。ありがとうございました。この後、国道226号線を走り鹿児島市、本日の宿泊地に向かった。字数は少ないが心から楽しさを堪能した一日であった。

指宿に向かう2

指宿に向かう

指宿に向かう3

指宿駅前2

指宿駅前

指宿駅4

指宿駅3

指宿駅2

指宿駅

指宿市役所

指宿市役所2

指宿3

指宿2

指宿

開聞岳5

開聞岳4

開聞岳3

開聞岳2

JR最南端の駅 西大山駅2

JR最南端の駅 西大山駅

JR最南端の駅 西大山駅

JR枕崎駅

枕崎駅5

枕崎駅4

枕崎駅3

枕崎駅2

枕崎駅

本土最南端 始発 枕崎駅2

本土最南端 始発 枕崎駅

枕崎市役所3

枕崎市役所2

枕崎市役所

鹿児島市に向かう2

鹿児島市に向かう

平成26年7月25日(金)
ホテルをAM7時30分出発。国道10号線を走り霧島高原、えびの高原に向かう。右手に錦江湾、桜島を見つつツーリング。今日も暑い。途中国道223号線に入る。緑の光景が素晴らしい。霧島高原に到着。休憩。えびの高原に向かう。霧島温泉街の湯煙がすごい。223号線、221号線を走りえびの高原へ。緑の風景は無条件で心を癒してくれる。えびの高原へ。新婚旅行以来の懐かしい風景が現れた。しばしたたずみ心を癒す。その後都城経由で宮崎市を目指す。都城で道路脇に一本の木立を発見。木陰があり昼寝には最適だ。バイクを止め木に体をもたせ昼寝。前面のとうもろこし畑から吹いてくるそよ風が心地よい。バイクツーリングの醍醐味だ。宮崎市のホテル到着。一年ぶりだ。いよいよ明日帰路につく。

霧島高原、えびの高原に向かう

霧島高原、えびの高原に向かう2

霧島高原4

霧島高原2

霧島高原

えびの高原10

えびの高原9

えびの高原8

えびの高原7

えびの高原6

えびの高原5

えびの高原4

えびの高原3

えびの高原2

えびの高原

牧の原で一休み (21)

平成26年7月26日(土)
AM7時ホテルを出発。出発しようとするとプレートナンバーを見て話しかけられる。愛媛県を始め四国を業務で回ったとのこと。愛媛県の事に関し話す。
私と同年配の67歳、現役で働いているが11月で期限となる。その時は免許証を返上するよう奥様から言われているとのこと。日本一周に関しエールを送って頂く。
国道10号線を佐賀関に向かう。昨年通った道路なので気分は楽だ。途中佐伯市の宇目農林産物直売所で唄げん焼きを購入。佐伯市は自治大学校の同期Sさんが副市長を務めたところだ。
佐賀関港に到着。先にバイクを止めていた若者から話しかけられる。聞くと九州工業大学の学生さんとのこと。乗られているバイクが私のCBR250Rの先代。自分で組み立てたとのこと。
九州工業大学でバイク全日本レースに参加するためのバイクを現在組み立てているとのこと。写真を撮らせて頂く。これから四国カルストに向かうとのこと。船内でいろいろ話す。
キャンプ道具を積まれている。私もしたいが残念ながら体力的に限界がある。エールを交換してお別れする。
4泊5日のバイクツーリングを無事終了。南九州の魅力を堪能。また、今回は高速に乗らず下道のみでツーリング出来たことは最大の成果だと思う。

佐賀関に向かう

佐賀関に向かう2

初代 CBR250R

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


一身にして二生を経る     自らの可能性に挑戦

Top